バイナリーオプションの正しい通貨の選び方|初心者が取引しやすい通貨ペアは?
バイナリーオプションの正しい通貨の選び方|初心者が取引しやすい通貨は?
初心者の方は、「とりあえず取引しやすそうだから」という理由で、通貨ペアを選びがちですが、それぞれの通貨ペアには特徴があると知っていましたか?
通貨ペアとは?
通貨ペアとは、カンタンに説明すると「実際に取引をされる2つの国の通貨」をさします。
通貨ペアの仕組み
通貨ペアでは、この区切り線に対して左側の通貨は購入を意味する「基軸通貨」、右側の通貨は売却を意味する「決済通貨」を意味しています。
ハイローオーストラリアの取引可能な通貨一覧 ハイローオーストラリアで勝ちやすい通貨ペアは2種類
まだ、ハイローオーストラリアの口座をお持ちでない方は、下記のリンクから1分で口座開設ができます!
-
ハイローオーストラリアで勝ちやすい通貨ペアは2種類
- AUD/JPY
- AUD/NZD
- AUD/USD
- CAD/JPY
- CHF/JPY
- EUR/AUD
- EUR/GBP
- EUR/JPY
- EUR/USD
- GBP/AUD
- GBP/JPY
- GBP/USD
- NZD/JPY
- NZD/USD
- USD/CAD
- USD/CHF
- USD/JPY
- BITCOIN
- ETHEREUN
- RIPPLE
- BCASH ※2019年3月現在では取引できません
- LITECOIN
バイナリーオプションで主要な通貨ペアの特徴
USD/JPYの特徴
他の通貨ペアに比べて値動きが小さく、5分足や1分足などの短期足のチャートでも、レジスタンスラインやサポートラインに、規則正しく反応しやすい特徴があります。
ただ、為替相場に大きな材料がないと、相場があまり動きにくいという特徴もあります。
EUR/JPYの特徴
EUR/JPYは、USD/JPYよりも値動きがありますが、GBP/JPYよりも値動きは小さい傾向があります。
また、EUR/JPYは欧州通貨のため、欧州時間に動き出しそうですが、アメリカの経済指標に大きく影響を受けやすい通貨でもあります。
【ハイローオーストラリア】もう迷わない!通貨ペアの種類と攻略法
・AUD/JPY(豪ドル/日本円)
・AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル)
・AUD/USD(豪ドル/米ドル)
・CAD/JPY(カナダドル/日本円)
・CHF/JPY(スイスフラン/日本円)
・EUR/AUD(ユーロ/豪ドル)
・EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)
・EUR/JPY(ユーロ/日本円)
・EUR/USD(ユーロ/米ドル)
・GBP/AUD(英ポンド/豪ドル)
・GBP/JPY(英ポンド/日本円)
・GBP/USD(英ポンド/米ドル)
・NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円)
・NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル)
・USD/CAD(米ドル/カナダドル)
・USD/CHF(米ドル/スイスフラン)
・USD/JPY(米ドル/日本円)
ハイローオーストラリアのハイロー取引とハイロースプレッド取引で選択が可能な通貨ペアは 「通貨ペア17種類/仮想通貨4種類/商品指数3種類/株価指数10種類」 とかなり選択肢が多くなっております。
Turbo/Turboスプレッド通貨ペア
・AUD/JPY(豪ドル/日本円)
・AUD/USD(豪ドル/米ドル)
・EUR/JPY(ユーロ/日本円)
・EUR/USD(ユーロ/米ドル)
・GBP/JPY(英ポンド/日本円)
・NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円)
・USD/JPY(米ドル/日本円)
次にターボ取引とターボスプレッド取引では 「通貨ペア7種類」 のみ選択可能です。
ハイローオーストラリアの取引通貨ペアを選ぶ方法
- 時間帯で選ぶ方法
- 値動きの特徴で選ぶ方法
方法① 時間帯で選ぶ方法
□NZD(ウェリントン市場)
夏時間(9月最終日曜日~4月第1日曜日):6:00~14:00
冬時間:5:00~13:00
□AUD(シドニー市場)
夏時間(10月第1日曜日~4月第1日曜日):8:00~16:00 ハイローオーストラリアで勝ちやすい通貨ペアは2種類
冬時間:7:00~15:00
□CHF(チューリッヒ市場)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日):16:00~24:00
冬時間:17:00~1:00
□EUR(ユーロネクスト市場)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日):16:00~24:00
冬時間:17:00~1:00
□GBP(ロンドン市場)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日):17:00~1:00
冬時間:18:00~2:00
□USD(ニューヨーク市場)
夏時間(3月第2日曜日~11月第1日曜日):22:00~6:00
冬時間:23:00~7:00
コメント