テクニカル指標

おすすめのリアルタイムストラテジ

おすすめのリアルタイムストラテジ


App Storeに遷移します

Steamおすすめゲーム「Conan Unconquered」戦闘狂に捧げる高難易度タワーディフェンス型RTS

過去に何度か紹介したジャンルでもあるリアルタイムストラテジーことRTSは日本では未だに浸透しているジャンルとは言い難い。「Age of Empires」を筆頭に、「StarCraft」「Command and Conquer」など名作といわれる作品も数多い。RTSについての詳しい解説は過去にも紹介した「Off world trading company」の文中で大きく設けているためそちらも参照していただきたい。

「Conan Unconquered」 3299円

トゥグラ・コタンの魔の手から要塞を守れ

難易度は高いとはいえ病みつきになるリプレイ性。

だが、決定的に違うのは一体でも通してしまうとゲームオーバーに近いバランスではないという点にある。They Are Billionsではゾンビを通してしまうとほぼゲームオーバーになるようなきっちり防衛しなければならないシビアなバランスであったが、本作品は強力なヒーローユニットと若干ではあるが襲撃に耐えられる建造物を有していることでバランスは保たれている。むしろThey Are Billionsをプレイしたユーザーなら間違いなくハマると思われるマゾさも持っているためギリギリの状況を楽しめる人には確実にオススメできるだろう。

「Conan Unconquered」の推奨動作環境は?

最低動作環境のグラフィックの要件がIntel HD おすすめのリアルタイムストラテジ Graphics 620と、CPU内蔵GPUで動く軽さとなっている。最近のノートPCなどの環境でもOSが安定して動く環境であれば問題は無いかと思われるが、 筆者の環境(Xeon E5-2630 v3 @ 2.40GhzとGeForce GTX 1080)でも初回起動時の読み込みは長いと感じるため、SSDにインストールすることを別途推奨したい。

「Conan Unconquered」
●Petroglyph
●3299円(2019年5月30日リリース) ※価格は記事掲載時点のものです
対応OS Windows
ジャンル ストラテジー、RTS、シミュレーション、街づくり

© 2018 Funcom Oslo A/S (“Funcom”). All rights reserved. © 2018 Conan Properties International LLC ("CPI"). CONAN, CONAN THE BARBARIAN, HYBORIA, and/or ROBERT E. HOWARD and related logos, characters, names, and distinctive likenesses thereof are trademarks or registered trademarks of CPI and/or おすすめのリアルタイムストラテジ Robert E. Howard LLC. All Rights Reserved. Funcom and Funcom Logo ™ & © Funcom Oslo A/S.

【PS4】シミュレーションゲームのおすすめソフト30選。将軍やヤギにもなれる

【PS4】シミュレーションゲームのおすすめソフト30選。将軍やヤギにもなれる

また、追加ダウンロードコンテンツが次々と配信されているのもポイント。たとえば『Prison Architect: Escape Mode DLC』では、立場が入れ替わって囚人としてプレイできます。買収をしたり、地下からこっそりと脱獄したり、武器庫を襲って実力行使に出たり、刑務所運営とはまた違った遊びが楽しむことが可能です。一風変わった経営シミュレーションをプレイしたい方はぜひチェックしておきましょう。

PS4のおすすめシミュレーションゲーム|戦争・戦略・歴史系

三國志14 with パワーアップキット – コーエーテクモゲームス

信長の野望・大志 with パワーアップキット – コーエーテクモゲームス

SUDDEN STRIKE 4 – スクウェア・エニックス

『SUDDEN STRIKE 4』は、ハンガリーのゲーム会社が開発した戦略系シミュレーションゲームです。舞台は、第二次世界大戦。戦車「ティーガーII」や戦闘機「ホーカータイフーン」など、実在する100種類以上のユニットを指揮して自軍を勝利に導きましょう。

XCOM 2 コレクション – テイクツー・インタラクティブ・ジャパン

ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した人気ゲームソフト『XCOM: Enemy Unknown』の続編がPS4で登場。舞台は、人類がエイリアンに無条件降伏してから20年後の世界。エイリアンから地球を取り戻すための戦いを描いた、SF系のシミュレーションゲームです。

『XCOM 2 コレクション』では、本編『XCOM 2』と拡張パック「選ばれし者の戦い」、さらにDLCパックを4本収録したバリューパックです。一本でほぼすべてのXCOM 2コンテンツを楽しむことが可能。まだプレイしたことがない方にもおすすめの、本格派シミュレーションゲームです。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる