\爆発的に売れてます!/
自動利確機能付き!
「天と地のインジケーター」
通常販売価格39,800円(税込)
MT4サインツールの基本的な使い方!カンタンなのですぐ使える
\人間には不可能な超高速トレードも?/
\いまだに裁量トレードで消耗してるの?/
\勉強する方法はたくさんある!/
\本から学べる情報は貴重!/
\勝ってるトレーダーを参考に!/
\専業トレーダーの生の声をお届け!/
FX歴6年目のFXマニア。
●3年目からプラ転
●4年目にようやく7桁達成
いわゆるザ遅咲きトレーダー。
主にEAとサインツール使ってる。
ポジポジ病患者さんをいかに治すかを考えている。
★検証して欲しいEAなどご意見・ご質問はTwitterフォローしDMください★
初心者向け
完全無料FXマニュアル MT4サインツール シグナルツール
\登録無料でもらえる!/
メルマガ登録するだけ!
「FX投資マスターガイド」
メルマガ登録無料
高還元率
キャッシュバックサイト
\キャッシュバックで稼ごう!/
稼ぐ手段のひとつに!
「TariTali(タリタリ)」
登録無料
MT4サインツール シグナルツール おすすめサインツール
\爆発的に売れてます!/
自動利確機能付き!
「天と地のインジケーター」
通常販売価格39,800円(税込)
おすすめEA
\仮想通貨もトレード可能!/
トレード回数平均40回/月
TariTaliとの相性よし!
自動売買EA「PEACE」
通常販売価格23,800円(税込)
MT4でのシグナルやアラートをメール送信する為の設定方法【簡単】
まず、MT4からアラート・シグナルなどをメールで受信するためには、
・MT4側の設定(アラートを飛ばす為の設定)
・メールソフトの設定(アラートの送信元のメールアドレスになります)
MT4からのメール送信設定前の確認事項
1.使おうとしているインジケーターやEAにメール送信機能が付いているか?
2.Yahooのメールアドレスを取得
3.Yahooメールでのメール転送設定
1.アラートを通知したいインジケーターやEAにメール送信機能が付いているか?
まず、MT4からメールで通知をする上で、 シグナルツールやEAにメール送信機能が付いているかどうかを確認しましょう。
利用しているインジケータやEAによってどういう表記になっているのかは異なりますが、大体はパラメーター設定の中にメール設定のON、OFF切り替えができるようになっているはずです。
このメール送信機能を 有効 にします。
①インジケーターのプロパティを表示。
②インジケーターパラメータの入力でEmail機能を有効にする
2.アラート送信用Yahooメールアドレスを取得
MT4でのアラートメール送信設定をする際に、 Yahooメールを利用することを推奨します。
MT4 ⇒ Yahooメール ⇒スマホなどのemail(ここも同一のyahooメールでも可)
「MT4がYahooメールを経由して情報をメールで送信する」イメージです。MT4がアラート情報をメール発信をする上でメールの転送機能を利用する必要がありますが、その設定がyahooメールは簡単です。
仕様用途にもよりますが、FXのEAによる自動売買や、バイナリーオプションのシグナルツールの矢印を受信するとなると、アラート受信専用でアドレスを準備しておいたほうがいいかもしれませんね。
後ほど設定で利用しますので、ここで作成した yahooメールのIDとパスワードは保存しておきましょう。
3.アラート送信用Yahooメールでのメール転送設定
パソコンでYahooメールの転送設定をする場合
①yahooメールにログインしたあと、右上の「設定・利用規約」から、「メールの設定」を選択。
②左側のツリーから「IMAP/POP/SMTPアクセスとメール転送」を選択。
③「Yahoo!JAPAN公式サービス以外からのアクセスも有効にする」のラジオボタンを選択。
④IMAP、POP、SMTPそれぞれ「有効にする」を選択。
⑤右上の「保存」ボタンで設定を保存。
スマホでYahooメールの転送設定をする場合(iphone)
①左上の歯車の設定マークから、設定画面を表示。
②「IMAP/POP/SMTPアクセス」を選択
④IMAP、POP、SMTPそれぞれ「有効にする」にチェックを入れて次へ。 MT4サインツール シグナルツール
⑤以下の内容で保存しますか?という確認画面が出るので、内容に問題ないことを確認して保存します。
MT4からのアラートメール送信設定
①メニューの「ツール」⇒「オプション」を選択します。
②オプションウィンドウ内の、E・メールタブを選択します。
テキストが入ります。
・有効にするにチェックを入れる
・SMTPサーバー:smtp.mail.yahoo.co.jp:587 ※コピペ推奨
・SMTPログインID:YahooメールのログインID
・SMTPパスワード:Yahooメールのパスワード
・発信元:Yahooメールのメールアドレス
・送信先:アラームを受信したいメールアドレス(同じyahooメールでも可)
すると、「表題:Test message 本文:This is a test message.」というメールが届きます。
もし、インジケータをチャート1つ1つに入れている場合は、それぞれのチャート上のインジケーターの設定でE-mailを有効にする(true)に変更する必要がありますので、こちらは忘れないようにしてください。
- FX自動売買でEAを使っている方、バイナリーオプションのサインツールを使っている方は注文や時間、シグナル、通貨ペア情報などをメールで受け取れるのでおすすめ。
- シグナルツールやEAによってMT4のメール機能に対応しているかどうか違うので確認が必要。
- Mt4⇛yahooメールを経由してシグナル・取引メールを送信。設定は本ページの流れに沿って。
あかね
ジロー
今回はMT4の操作を知りたい初心者でもわかるような操作入門マニュアルということで、今までの記事をまとめてみたよ。ジロー先生ありがとう。なんだかんだでMT4の操作どうやるんだっけって、すぐ忘れちゃうことがあるんだよね。この記事はこんな方におすすめ MT4を使いだしたけれど、やりたい操作がわからない方 インジケーターを表示したくても、どうやればいいかわからない方 Fカスタムインジケーターやツールを入手したが、うまく入れられない方 MT4の色んな機能をもっと知りたい方 MT4を使いこなしてFXやバイナリーオプション.
この記事を書いている人
ジロー@脱サラトレーダー
32歳という転職適齢期を過ぎた管理職手前でトレードに興味を持ち、2015年12月に勢いあまって働いていたIT系会社を退職。 それまでの投資経験は株を少し持ったことがある程度、0に近い予備知識のままバイナリーオプションのプロトレーダーの元に弟子入り。 実践を通して損失を出した経験も多数・・・。バイナリーオプション歴約4年。FXと仮想通貨経験1年。 趣味:ジム通い、水泳、アニメ鑑賞、読書、パチスロ、飲酒
“MT4サインツール シグナルツール MT4でのシグナルやアラートをメール送信する為の設定方法【簡単】” への4件のフィードバック
メッセージはクオートされました!
詳細はジャーナルをご覧ください。と出ました。
どのようにしたら良いですか?
メッセージがクオートされました!という上記のようなポップアップと思いますが、こちらはMT4からメールが飛んだということのはずです。
メッセージはクォートされましたが
メールが届きません。
Macでマイクロソフトのリモートデスクトップ上でMT4からのメールを受信する場合、メールソフトをダウンロードしなければメール受信が出来ないのでしょうか?
コメント